合格まで一緒に頑張りましょう!合言葉は「毎日コツコツ」

社会保険労務士合格研究室

厚生年金保険「老齢厚生年金」

R7-180 02.24

老齢厚生年金の計算についてお話しします

老齢厚生年金は、「老齢基礎年金」に上乗せされる年金です。

65歳以上で、老齢基礎年金の受給要件を満たしていて、かつ、1か月でも厚生年金保険の被保険者期間があれば、支給されます。

<今日のお話の内容です>

・総報酬制導入前、導入後の計算の違い

・在職定時改定について

・退職時改定について

よく出るポイントを中心にお話ししています。

YouTubeでお話ししています

社労士受験のあれこれ