次の空欄AとBを埋めてください。
なお、1.と2.のA、1.と2.のBはそれぞれ同じ用語が入ります。
1.作業環境測定
A は、作業環境の改善により労働者の健康を保持する必要があると認めるときは、 B の意見に基づき、厚生労働省令で定めるところにより、事業者に対し、作業環境測定の実施その他必要な事項を指示することができる。
2.臨時の健康診断
A は、労働者の健康を保持するため必要があると認めるときは、 B の意見に基づき、厚生労働省令で定めるところにより、事業者に対し、臨時の健康診断の実施その他必要な事項を指示することができる。
A 都道府県労働局長(1.と2.共通)
B 労働衛生指導医(1.と2.共通)
「都道府県労働局長」と「労働衛生指導医」の組み合わせが出てくる箇所です。何回か出題されているので覚えておいてください。
<労働衛生指導医とは>
・都道府県労働局に置かれている
・労働衛生に関し学識経験を有する医師のうちから厚生労働大臣が任命する