法改正部分は「絶対出る!」という前提で、取り組みましょう。
平成28年度本試験で、改正点がどのように出題されたのか振り返っています。
こちらのページにまとめています → 平成28年度本試験の検証
本日は平成28年雇用保険法問1のCです。マイナンバー関係からの問題です。
<問題文>
事業主は、その雇用する被保険者(日雇労働被保険者を除く。)の個人番号(番号法第2条第5項に規定する個人番号をいう。)が変更されたときは、速やかに、個人番号変更届をその事業所の所在地を管轄する公共職業安定所の長に提出しなければならない。
【答え】 ○
★ 個人番号(マイナンバー)が変更になったときの手続きです。「速やかに」がポイントです!
★ 事業主が行う届出・申請書でマイナンバーの記載が必要なもの
① 雇用保険被保険者資格取得届 |
② 雇用保険被保険者資格喪失届 |
③ 高年齢雇用継続給付受給資格確認票・(初回)高年齢雇用継続給付支給申請書 |
④ 育児休業給付受給資格確認票・(初回)育児休業給付金支給申請書 |
⑤ 介護休業給付金支給申請書 |
社労士受験のあれこれ