5月の総走行距離は、170.1kmでした。
5月と言っても、朝晩は肌寒いですよね。気持ちよく走れました。
もう、アジサイの季節なんですね。
退任のお祝にお花を頂きました。お心遣いに感謝。
ピンクのお花。キレイです。
昨日の総会は準備のため朝から参加。空き時間のたびにお茶に行ってまして、コーヒーたくさん飲みました☺
今日は本会の総会でした。
役員改選年度の総会は、総決算の意味合いもあれば、一方ではスタートでもあり。
会務に関わったひとそれぞれ、色々な思いがあるんだろうなと思います。
雨の日が続きますね。
そういえば、私、月イチで美容院に行くのですが、毎回、雨が降ってます。美容師さんにも「伊藤さんの来る日は絶対雨ですよね」と言われます。雨女ではないはずなのですが。
モデルの紗栄子さんのYouTubeにハマっていることを、先日書きました。
彼女の動画を見ていると、笑顔が大切ってことを改めて認識します。
ホント、いつも明るくて可愛いですよね~☺
コロナ禍でオンラインショッピングの機会が増えましたが、最近したのは、電話ショッピング。
電話で、デパート内の商品を注文して、宅配で送ってもらうシステムです。ポチッと買うのではなく、店員さんと電話でお話しながら買うシステム。いつも買うブランドだったらサイズも分かるので良いですよね。
芦屋の川沿いの景色です。山は北。
夏っぽくなりました。
ランニング中、太陽光線をピシピシ感じます。
太陽は気持ちいいのですが、日焼けには注意ですね。
家の中で過ごす週末が日常的になりました。
録画している映画や連ドラがたまってきたので、週末に見ています。
「男はつらいよ」シリーズの満男ももう浪人生。バイクで九州に行くまで成長しています。もう少しで見終わってしまうと思うと寂しいです。
次は、「青天を衝け」を見なくては!(まだ1話も見ていません・・・。)
映画は、「ハウルの動く城」と「アラジン」が待機中。そういえば「ハウルの動く城」は、公開当時に映画館で見て泣きました。
西宮では大雨警報が発令されていました。太陽が恋しいですね。
最近、モデルの紗栄子さんのYouTubeにハマっています。
ファッションやメイクのアドバイスが上手だし、お話の仕方も好感が持てます。
顔も声も可愛くて、YouTube見てると、我知らずニコニコしてしまいます。
もう梅雨入りしてるんですね。
雨が多くて、スッキリしませんね~。
神戸で会議に出た後、西宮まで帰ってきたら、雨。。。
傘を持っていなかった私。走って帰ろうとしたけれど、途中で大雨になってしまい、屋根の下で雨宿り。
雨雲レーダーを見るとあと10分程度で上がりそうなので、少し待ちましょう。
10分後に、本当に雨が上がりました!雨雲レーダーすごいっ♡
月曜日は、朝から何かと忙しいです。完了したら、やることリストにを入れていってます。
日曜日は走るためにある、そんな感じの今日この頃です。
金曜ロードショーの「タイタニック」。後編を見ました。
何回見ても、最後のシーンは泣けます。ジャックの言葉を胸に80年以上の時を生きて、大西洋の真ん中でやっとローズはジャックと再会できたのですよね。
昔は、タイタニックといえばレオ様。レオナルドディカプリオのカッコよさだけに引き付けられていました。
しかし、今見ると、脇役もそれぞれ個性的で面白いし、そして、どんどん水に侵されていくタイタニックの緊迫感にもハラハラドキドキでした。
今日は、支部長就任のごあいさつのため、西宮、宝塚、芦屋の各所を回りました。
どうぞよろしくお願いいたします。
「あ~あ」と気持ちがちょっと落ちているときは、とにかく動く。
今朝も、走ったら、元気になりました。
今日は、支部長になって初めての幹事会です。
しかし、いつも使う会場が緊急事態宣言でclose。ということで、初のZoomによる幹事会を開催しました。
会議って、リアルでも議長は大変ですが、Zoomも結構大変です。パソコンの画面に向かって、説明したり語ったりというのは、やっぱり。。。
参加した皆さんの感想を聞いてみたいです。
会議のため、久しぶりに三宮に行ってきました。(会議は10分程度で終わりましたが)
しかし、緊急事態宣言の真っ最中なので、ウロウロすることもなく、コーヒー豆だけ買って速やかに帰りました。
先日、テレビで「タイタニック」(前編)が放送されていました。
タイタニックは数えられないくらい見たにもかかわらず、また見てしまいました。
やっぱり、レオナルドディカプリオの魅力かなー。本当のパーティーにローズを誘う大階段の場面、分かりますか?何回見てもいいですよね。
近所のお店で、野菜のサンドイッチを作ってもらいました。
あとは、イチジクのパンとスコーン。
小麦粉を始め、素材にこだわったお店なので、全部美味しい!
本当は、旅行に行くはずだった週末。
数か月前は旅行の計画を立ててもいいような状況でしたが、今は我慢ですね。。。
相変わらず家で過ごす週末です。
母の日なので、夫の母にバラの花を送りました。
「届いたよー♡ありがとう」と電話をいただきました。
喜んでもらえると、こちらも嬉しいですね。
プレゼントってもらうのも良いですが、贈るのもそれ以上に良いと思います(#^^#)
黒猫と目が合った!
じっとこちらを見て、私が動くと、猫の視線もついてくる。
逃げないのね。
カメラ目線
ステイホームなので、家で映画見て楽しんでいます。
今日見たのは、「DESTINY 鎌倉ものがたり」
人間と人間じゃないものが共存する鎌倉という設定が楽しかった。
そんな中、私が一番気に入ったのは、夫婦が住んでいる昔ながらの一軒家。実際に住むと、手入れや掃除が大変そうなのですが・・・良い!
2年連続、ステイホームのゴールデンウイーク
この機会に、冬から夏へ、衣替えをしています。
コートやブーツを片付けると、家が広くなった気がします。
あとは、春夏の軽い服を着て、サンダル履いて、あちこちウロウロしたいですねー。
今年のゴールデンウイークは、録画していた映画やドラマをのんびり見ています。
今日見たのは、お正月に放映されていた正月時代劇「ライジング若冲 天才かく覚醒せり」です。
改めてみると若冲の絵って、派手でカラフルで前衛的な感じ。若冲と大典との関係も謎めいていて面白い。
ちなみに七之助さんの若冲が見たかったので録画していたのですが、瑛太さんの僧侶姿が衝撃的な美しさでした。
両親ともに5月生まれなので、誕生日のデザートにしてもらおうと、お菓子を届けに行ってきました。
ゆっくり話をしたいところですが、こんな時期なので、マンションのエントランスで紙袋を渡しただけで帰りました。
それにしても5月に入っても寒いですねー。雨も多いですし。
4月の総走行距離は、168.3Kmでした。
365日連続RUNを達成したので、毎日走るのはさすがに止めました。といっても、4月の走らなかった日は2日間だけでした('ω')ノ
4月は桜を見ながら走れるのが良い。