R4-343
ポイントを確認しましょう。
★民間企業における雇用状況
(雇用されている障害者の数)
・ 民間企業(43.5人以上規模の企業:法定雇用率2.3%)に雇用されている障害者
の数は597,786.0人で、前年より19,494.0人増加(対前年比3.4%増)し、18年連
続で過去最高となった。
(実雇用率、法定雇用率達成企業の割合)
・ 実雇用率は、10年連続で過去最高の2.20%(前年は2.15%)、法定雇用率達成
企業の割合は47.0%(同48.6%)であった。
(法定雇用率未達成企業の状況)
・ 令和3年の法定雇用率未達成企業は56,618社。そのうち、不足数が0.5人また
は1人である企業(1人不足企業)が、63.9%と過半数を占めている。
・ また、障害者を1人も雇用していない企業(0人雇用企業)は32,644社であり、
未達成企業に占める割合は、57.7%となっている。
問題を解いてみましょう。
問題1
「令和3年障害者雇用状況の集計結果(厚生労働省)」によると、法定雇用率を達成している民間企業の割合は、< A >%であった。
【選択肢】
① 27.0 ② 47.0 ③ 87.0 ④ 97.0
問題2
「令和3年障害者雇用状況の集計結果(厚生労働省)」によると、法定雇用率未達成企業のうち障害者を1人も雇用していない企業(0人雇用企業)は、未達成企業全体の< B >%であった。
【選択肢】
① 27.7 ② 57.7 ③ 87.7 ④ 97.7
【解答】
問題1
A ② 47.0
問題2
B ② 57.7
※厚生労働省「令和3年障害者雇用状況の集計結果」を参照しています。
社労士受験のあれこれ
毎日コツコツYouTubeチャンネル
チャンネル登録よろしくお願いします