合格まで一緒に頑張りましょう!合言葉は「毎日コツコツ」

H31年1月のシャロゴ

H31.1.31  ★クエを味わう★

クエ鍋を食べに行ってきました。

雨の夜、ワクワクでタクシーに乗り、お店に到着。

寒い冬の夜に食べる鍋は最高。鍋にはぶつ切りのクエが沢山。「幸せ~♡」という言葉が自然に出ます。

大将自慢の日本酒。普段お酒を飲まない私も、美味しい日本酒だけは頂きます。この「越乃寒梅」は本当~~~に美味しかった!一緒に行った人は「伊藤さんがグビグビ飲むのを初めて見た。」とちょっと驚いていました(^^)

そして越乃寒梅の酒かすで作ったというお腹の底まで温まるかす汁も。このかす汁また食べたいです。

帰りは梅田で二次会。そういえば、梅田で飲み会してもさっさと帰るだけで、最近は梅田の夜を満喫してなかったなー。

梅田の新しいスポットはとても賑わっていて、こういう華やかな場所から遠ざかっている自分に改めて気づきました。

H31.1.30  ★今年立てた目標★

2019年が明けて早くも1か月。

今年の目標の一つが、「身の回りの整理整頓をする」です。

散らかった部屋を見慣れてしまうと、だんだんそれが当たり前になってくる、というのはコワイ・・・。

きちんとした人になるため、まずは整理整頓!頑張ります。

H31.1.29  ★やっぱりストレッチは最高★

午前中にバレエのレッスンに。

念入りにストレッチをしたら、筋肉痛が8割程度減しました。

バレエさまさまです♡

H31.1.28  ★なぜ走る?★

週末2日間で40キロRUNのおかげで、予想通りの筋肉痛。

そんな今日(1月28日)の日本経済新聞に「ランナーのホンネ 「なぜ走る」という難問」と題したコラムが載っていました。

走らない人からよく聞かれます。「なぜ痛い、ツライと言いながら走る練習をし、それなりの費用を負担してまで過酷な42.195キロを走るのか?」と。

それに対して、なかなか答えるのが難しい、と確かに私も感じています。

私は「自分との戦い」のためかな?

真冬の冷え切った朝、真夏の灼熱地獄にも負けずに、どこまで走り続けられるのか?

例えば1週間走らないと、2度と走れなくなると分かっているので、さぼれないし。

そのコラムの一文、「人は走るように設計されているのではないか」。私もそう思います。私はそのスイッチが入ってしまったうちの一人だと思います。

H31.1.27  ★2日連続で20キロRUN!!★

昨日と同じく今日も20キロ走りました!

朝、目覚めた瞬間に思ったのは、「寒い。今日も20キロ走るの嫌だなーーー」

が、そんな自分に喝を入れ、なんとか走りに出かけました。

週末の2日間でほぼフルマラソン走ったことになります。(正確には2.195km足りませんが・・・)

昨日の20キロで脚がだるくなっているところに、さらに今日の20キロ。

やっぱり疲れます~。最後の方は1キロ8分超えてました。

1月の目標として、週末を利用して20キロRUN×2日の練習をする!というのがあったので、それが実行できたのは素晴らしい!と自分を褒めておきます(#^^#)

H31.1.26  ★20キロRUN★

少しでもフルマラソンを楽に走るため、長距離に慣れておこう。という思いで、今朝は20キロ走ってきました。

途中、雪がチラチラ舞う時間もありましたが、無事に家に帰れました。

いつもは自宅から「西」か「北」に向って走ることが多いですが、今日は気分を変えて「東」方向に走りました。

いつもは電車から見るだけの建物や道を、実際に走って実物を見るのも新鮮ですね♡

あとは、最近読んだ小説に出てきた場所を探してみたり。

明日も頑張ります!!

H31.1.25  ★西宮支部研修会★

西宮支部の研修会に参加しました。

キーワードは、「ストレスチェック」「産業医との連携」「メンタルヘルス実務」です。

楽しくためになる研修でした。

H31.1.24   ★改正労働基準法★

4月から施行される労働基準法改正。

「年次有給休暇の年5日の時季指定義務」と「時間外労働の上限規制」が2本柱です。

年末に出た通達や、パンフレット「わかりやすい解説」を読み込み勉強しています。

実務的には、有休の取得状況や時間外労働の状況について、使用者が正確に管理できるシステムや方法に工夫が必要になると思います。

H31.1.23   ★陽明学から学ぶ・えびす大学★

今日のえびす大学のお題は「心の真切」。

自分の心と向き合うことは修行である、と思いました。

ただ未来を求め、結果に満足することだけを追いかけていないか?「今」の自分自身を見つめることを忘れていないか?

そんなふうに感じました。

H31.1.22   ★必死で自転車★

夕方、自転車でちょっと遠方まで出かけました。

途中坂道などもありつつ、自転車を漕いだのは往復約40分程度。

自転車って運動になりますねー。風は冷たかったのに、かなり体が温まりました。

そして日が長くなっている!春は着々と近づいています。

H31.1.21   ★写真★

今のプロフィール写真は3年前のもの。

そろそろ変え時かなー、と、今日、写真を撮りに行ってきました。

とても上手な写真館なので、出来上がりが楽しみです。

H31.1.20   ★雨が止むのを待って10キロ★

朝から雨だったので、先に掃除をすましてから、RUNに出発!

走っているうちにどんどん晴れていきました。気持ちいい!!

H31.1.19   ★新規入会者研修で嬉しかったこと★

今日は新規入会者研修でした。

兵庫県の社労士会に新規に入会した方のための研修ですが、私は研修委員スタッフとして参加しました。

そこで嬉しいことが!

<その1> 以前私が講師をしていた某受験予備校の受講生の方と再会。合格されていました!おめでとうございます(^^)

そして、なんとこの「シャロゴ日記」読んでます、とおっしゃっていただきました。

嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願いします。

<その2> 母校(高校)の後輩が2人も入会!当時の先生について共通の思い出話も出ました。懐かしいです。今後ともよろしくお願いいたします。

H31.1.18   ★終わりかけに★

年明けから始まった冬のSALEもそろそろ終わりかけですが、今日、買い物に行ってきました。

ジャケットを探していたんですが、ちょうどいいのが見つかったので良かった(^^)

ジャケットを着るのはあまり好きではないのですが、無いのも困りますもんね~。

H31.1.17   ★「流転の海」読了★

少し前のことですが、「流転の海」全9巻を読み終えました。

作家宮本輝さんが34歳から書き始め、37年後にやっと完成した超大作です。

著者の父をモデルにした小説。

なにを書きたかったのかと問われたら、「ひとりひとりの無名の人間のなかの壮大な生老病死の劇」と答えるしかない、と最終巻の後書きに記されていました。

豪胆で男気があり情に厚い明治生まれの熊吾は、人生の中で様々な人間とかかわります。

愛や友情や信頼で結ばれた関係も築きますが、一方、熊吾の豪胆・男気・情の厚さも度が過ぎると人間関係に逆の効果をもたらすため、人に憎まれ、恨まれ、裏切られ、熊吾がどん底まで落ちぶれていく場面も何度か出てきます。

そして、熊吾は著者が大学生のときに亡くなるので、息子が作家になった姿を見ていないことになります。

でも父である熊吾が息子に見せた壮絶な人生と人間模様は、宮本輝さんの小説の根源になっているのだと感じます。

この壮大な長編小説は、熊吾の周りの一つ一つの小さな出来事の集大成です。

一つ一つの出来事は小さくてもそれが積み重なって熊吾の人間性が構築され、ドラマが出来上がるのですね。

人の人生も同じだと思いました。人生を構成するのは一つ一つの小さなエピソードなんだ。

H31.1.16   ★幹事会★

夕方から西宮支部の幹事会でした。

もう年度末。早いですね。

まだまだ研修や懇親事業は目白押し。

パタパタと時は過ぎてゆきます。

会議終了後は新年会。

昭和43年生まれ、44年生まれ(←私)、45年生まれで、バブル期のトレンディードラマの話で盛り上がりました。

あの頃は携帯電話もなかったので、待ち合わせにドラマがありましたよね。

H31.1.15   ★ポワント★

久しぶりにバレエのレッスンでした。

最近、走る距離を増やしているのですが、走った後のストレッチは適当。

脚がパンパンに固まっているのを自覚しています。。。

バレエのレッスンは1時間程度のストレッチから始まりますが、それだけで背中や脚がすっきり。

後半はトゥシューズでピシッとポワント。

手足の先まで神経を張り巡らすバレエの時間は貴重です!

H31.1.14   ★鴨川15キロRUN★

京都に一泊し、今朝は鴨川RUN!

四条通りからスタート。
朝日に輝く南座。

色々な鳥やお散歩中の犬。
鴨川って見るものいっぱい。
走っていて飽きません。

北山大橋まで走って折り返し。
植物園の辺りです。

北山大橋からの眺め。
ランナーも多いです。

15キロ走ってスマホを見たら、海老蔵さん襲名のニュースが!!
襲名公演も楽しみです。

H31.1.13   ★ご朱印@京都★

北野天満宮の梅。

京都に遊びに行ってきました。

3つの神社をお参りしてご朱印をいただきました。

神社を探しながら知らない道を歩くと、思いがけず面白そうな店を見つけたり。神社巡りも楽しいです。

 

【京都大神宮】 伊勢神宮の出張所として設立された神社。 「京の都のお伊勢さん」

【北野天満宮】 全国天満宮・天神社約1万2千社の総本社の神社。 「天神信仰発祥の社」

【晴明神社】 平安時代中期の天文学者・安倍晴明公をお祀りした神社。

H31.1.12   ★今日は13キロ★

3月は名古屋ウィメンズ!

いつも30キロ過ぎからどんどん動けなくなっていくのは、練習不足が原因であることはわかっている。

この1月にがっつり走らねば!

といいつつ、1日は24時間。そうそう走りばかりに時間がとれない。

今日は13キロRUN。

H31.1.11   ★いだてん★

年末に既に最終回を迎えている「西郷どん」の録画を先日やっと見ました。

西郷隆盛の最期は分かっているけれど、やっぱり辛いですね。

故郷を愛し、仲間を愛する若者たちが死んでゆくのもやり切れない。。。

 

そして、新しく始まったのは「いだてん」

マラソン、歌舞伎役者中村勘九郎。両方好きなので、見なければ!

まだ始まったばかりですが、日本の高度経済成長期も描かれて、なんだか楽しい明るい展開になりそうですね(^^)

H31.1.10   ★十日えびす★

大賑わいの十日えびすに行ってまいりました。

福笹も買って、「福来ますように!」

H31.1.9    ★江戸小紋で賀詞交歓会★

社労士会の賀詞交歓会に参加してきました。

今日は江戸小紋。帯はお正月なので目出度く鶴の模様です。

頑張って着付けをしたつもりですが、会場について道行を脱いだら、帯が下がって中の紐が見えてる(;´Д`)

トイレで一人焦っていたら、着物姿の先輩が、ササっと手直ししてくださいました♡

おかげで、帯を気にすることなく歓談タイムを過ごせました。

感謝です。

やはり着物は場数を踏まなければなりませんね。

まだまだ練習がいります。

今年も、たくさん着物を着たいです。

H31.1.8    ★あと2か月★

名古屋ウィメンズマラソンまであと2か月。

目標は高めに設定。5時間以内。

過去のマラソンの反省点は、毎度「練習量が足りない。走り込みが足りない。」

次は、「足りない」という言い訳はしたくない。

土曜日21キロ+日曜日21キロ=週末2日間でフルマラソンっていう練習をやってみようと思っています。

H31.1.7    ★髪の毛★

週末に美容院に行ってきました。

髪をショートにしてから、毎月カットしてもらっています。

ロングヘアの頃は、全体的に髪の毛が弱っていたのが悩みだったのですが、ショートヘアにして美容院に行く回数が増えたせいか、髪の毛が元気になっているように思います。(美容院にマメに通ってもらって髪の毛も喜んでいる感じ)

お手入れをすればそれに応えてくれる愛しい髪の毛。これからは髪の毛も大事にしたいなーと思う今日この頃。

H31.1.6    ★初詣part2★

今年2回目の初詣に行ってきました。

おみくじは「大吉」!

嬉しい言葉が並んでいたので、備忘録的に書いておきます。

喜び事  多い

家業   盛んになる

病気   すっかり治る

争い事  利がある

縁組   相性が良い

なくし物 見つかる

開業移転 始めて良い

方角   東南が良い

特に素晴らしい言葉は、最初の「喜び事 多い」。

この1年楽しみになりました(^^)

おみくじは結ばずに持って帰ってきました。今年1年は手帳に挟んでおこうと思っています。

H31.1.5    ★さぁ断捨離★

「断捨離したい」気持ちが定期的にやってきます。

新年早々その波がやってきました。

今回の対象は「本」。

法律系の専門書ではなく、趣味で読んだ小説の山。これをどうにかしなければ。

洋服や靴は「もう着ない。」ときっぱり断捨離できるのですが、本についてはそれが難しい。

本の表紙を見ていると、「もしかしたらまた読みたくなるかも。。。」「数年後に読み返したらまた違う受け止め方になるかも。。。」「感動したから手元に取っておきたい。」等々。

しかし、いよいよ本のスペースが無くなってきました。新しい本を買うために、今の本を半分くらいの数に減らそうと思っています。

H31.1.4    ★去年の走行距離と今年の目標★

H30年の1年間で私が走った距離。

1563kmでした。H29年は1609.6kmだったので、減ってますね。。。

マイナス46km。秋にフルマラソンを走っていないので、その距離分がマイナスかな?

今年の目標はちょっと大きく2000kmと書いておきます。

1月当たり約36kmプラスして走ったらいいと思えば、達成できそうな気がします。

H31.1.3    ★初詣★

お正月休みも最終日。

今日は初詣に行ってきました。

平成最後の年末年始は、三朝温泉の旅館の部屋でも、オンドル内でも、家の中でも、ほとんど本ばかり読んで過ごしました。

それほど夢中になって読んでいるのは、「流転の海」。現在、7巻まできました。

終戦直後から始まった物語も、昭和30年代の後半。来年には東京オリンピックが開催されるという時代に入っています。

舞台は大阪。その頃の梅田の様子が垣間見れて面白い。

自分勝手で短気で封建的。人に何度も裏切られ、何度もどん底まで落ちてしまう。でもなんとも魅力的な熊吾の濃い人生にすっかり引き込まれています。

H31.1.2    ★片づけと洗濯★

三朝温泉での年越しでは、ホントによく食べました。

なので、今朝は15キロRUN!

三朝温泉から宅急便で送ったスーツケースが届いていたので、さっそく片づけ。

今年の目標の一つは、「めんどくさいけどやらねばならないことは、さっさと片づけてしまう。」

スーツケースの中身を全部だして、スーツケースは所定の場所にしまう。

中身はすぐに洗濯!

今日は3回も洗濯機をまわしました。

H31.1.1    ★新年★

三朝温泉で平成31年を迎えました。

お日様が昇るのを待って走りにでかけましたが、外は氷点下。

道路も凍っていてつるつる滑るので、走らずに宿に戻りました。でも、ピリッと冷えた空気で身が清められたように思います。

朝はお屠蘇を頂きました。お雑煮には名物の栃餅が入っています。

行きも帰りもスーパーはくとは満員。

毎年1月1日は必ず「走る」と決めています。

走りながら初日の出を拝むのがここ数年の恒例でしたが、平成31年1月1日は三朝温泉から帰宅後、夕方に走り初めでした。

今年も1年、楽しく走ります!