合格まで一緒に頑張りましょう!合言葉は「毎日コツコツ」

R2年11月のシャロゴ

R2.11.30 ★晩秋★

私の癒し

 

かわいい動物

美しい自然(美しければ人工物でも可)

かっこいい海老蔵さん

 

世の中、どこにフォーカスするかで決まりますね♡

R2.11.29 ★プレジデント★

海老蔵さんが表紙の雑誌。プレジデント。

買っちゃいました♡

「孤独と孤高」

かっこいいです♡

R2.11.28 ★袋帯★

今日、締めた帯。

黒地の袋帯。色と模様がハッキリしていて好きな帯です。

R2.11.27 ★ランニングシューズ★

先日、ランニングシューズを買いました~!

私の足に合うので、いつもミズノのウェイブライダーです。

例年ならフルマラソンの季節ですが、今年は寂しいです( ノД`)

R2.11.26 ★答えが出ない★

今日は社労士会の会議でした。

今年度もそろそろ終盤ですね。早い。。。

 

考えに考えて悩んでも、正解がない問題。

周りの状況で判断するのか、それとも、自分の気持ちを優先するか。

R2.11.25 ★お買い物★

今日は梅田をウロウロ。

ウィンドウショッピングではなく、目的がある買い物です。

ショッピングバックがクリスマス仕様で可愛かった。

しばらく飾って楽しみます★

くるみ割り人形ですね♡

R2.11.24 ★陽明学から学ぶ★

陽明学から学ぶ。

今日のお題は、「深山の花樹」。

 

私の超訳

山の奥深くに、人知れず咲いて、散っていく花。

でも、この世の中に確かに存在している。

あなたがこの山の中に入り、この花に出会ったとたん、この花の色や形は一瞬でこの世のものになる。

 

なかなか哲学的なお話でした。

R2.11.23 ★紅葉★

お天気よし。気温よし。風なし。

こんな朝に走れるのは幸せ♡

落ち葉もいい感じ。

京都や奈良に紅葉狩りに行きたい。

R2.11.22 ★並んでいる★

鳥たちが並んでました。

R2.11.21 ★活字に溺れる★

谷崎潤一郎の春琴抄という小説を読んでいます。

文章が途切れずに繋がっているので、活字に溺れそうです。

R2.11.20 ★お天気続き★

毎日、ポカポカ陽気で気持ちいいですね(^^)

R2.11.19 ★尊敬★

数時間おきのブログ更新のみならず、YouTubeも毎日更新してくれる海老蔵さん。

すごい!スバラシイ。

私を始め、何万人という人が海老蔵さんから生きる活力をもらっていると思います。

「毎日コツコツ」の大切さは海老蔵さんから学んでます。

R2.11.18 ★テクニック★

こうすれば〇〇できるとか、こう言えば相手を納得させられる、等のテクニックが苦手です。

なので、ここは社労士受験のサイトですが、こうすれば合格できるというテクニックは書いてません。

合格するにはひたすら繰り返すしかない、と思っているので。

R2.11.17 ★鬼滅の刃★

話題の鬼滅の刃。

なんだか面白そうですね。

映画館ってここ数年行っていませんが、見に行ってみようかな?

R2.11.16 ★変化★

今年は変化の年だとつくづく思います。

去年はそれほど一般的でなかったweb会議やwebセミナーも、当たり前ですもんね。

世の中は変化しても、自分自身の芯の部分は見失わないようにしなければと思うこの頃。

R2.11.15 ★吉野葛・蘆刈★

谷崎潤一郎の「吉野葛・蘆刈」を読み終えました。

メールやブログの文章って短いですよね。それに慣れている昨今。

この小説の一文の長さが新鮮。1ページの半分くらい「。」が出てこない。

古い時代の吉野や京都の情景が、ふわーっと、でも目に見えるように描かれていて、ロマンチック。

R2.11.14 ★ラ・フランス★

ラ・フランスを頂きました♡

この包装紙だけでも気分が上がります↑↑

食べ頃を誤らないようにしなくては!

R2.11.13 ★葉っぱ★

顔みたいな葉っぱを見つけました(^^)

R2.11.12 ★次の日★

会議の次の日は、報告をまとめたり、自分の考えを整理したり、忙しいです。

忙しい人たちが集まる会議の時間を無駄にしないために、事前準備はもちろん、振り返りもとても大切なのです。

R2.11.11 ★前向きに★

「反省」は前向きなこと?それとも後ろ向きなこと?

自身の言動を振り返り、反省する。

反省ってあまり楽しくないことだけど、「反省できるようになった」ことが自分の成長だと気づきました。

反省はよりよくなるためのステップ。

事上磨練ですね。

R2.11.10 ★研修★

「研修」といえば、一つの会場に集まって講義を聴くスタイルが一般的でした。

時間と空間を同じくする。

コロナ禍でそんな従来のスタイルの研修が難しくなりましたが、今日は「新しいスタイル」で実施しました。

皆さんのお役に立てますように。

R2.11.9 ★幹事会でした★

今日は支部の幹事会でした。

すでに今年度も終盤に。。。早いですね。

例年なら年末の懇親会の準備が進んでいる時期ですが、今年はそれも無くて、ちょっと寂しいです。

R2.11.8 ★小春日和★

今日は小春日和。

今朝のRUNは気持ちよかったです!気温も空も最高♡

R2.11.7 ★雲を紡ぐ★

「雲を紡ぐ」という小説を読んでいます。

岩手県の盛岡のホームスパンの工房が舞台です。

盛岡は喫茶店が充実しているのですね。小説の中にも何軒か登場します。

数年前の盛岡旅行を思い出しました。古い雰囲気のある喫茶店でコーヒーを飲みました。懐かしいです。

R2.11.6 ★ありがとうございました★

「絶対に身につけたい労務の知識」がテーマのセミナーの講師を務めました。

7時間という長丁場でしたが、皆様が熱心に楽しそうに聞いてくださったので、私も最後まで元気に講義できました。

働き方改革、コロナ禍の労務管理、テレワーク、同一労働同一賃金、社会保障etc。最近の話題をベースに話を組み立てました。

私も勉強になりました。

ありがとうございました。

R2.11.5 ★授業でした★

今日は、大学で授業を担当しました。

労働基準法や労働契約法のことを身近に感じてもらえるように、工夫してお話してきました。

R2.11.4 ★ある程度の年齢になって★

秋が好きになってます。

枯れてゆく感じが良いのよね。

R2.11.3 ★色づいてきた★

文化の日。

例年、この日は社労士会の相談会が開かれていますが、今年はコロナのため中止になっています。

 

今朝、走っていたら、葉っぱが色づいていることに気づきました。

秋も深まってきました。

R2.11.2 ★谷崎潤一郎★

新聞でたまたま目についた谷崎潤一郎の記事。

谷崎潤一郎の小説が急に読みたくなって、Amazonで3冊ポチッと大人買い。

届くのが楽しみ!

R2.11.1 ★1年前は考えてなかったこと★

「当たり前」だったことが、コロナで当たり前じゃなくなりましたね。ホントに。

人前で講義するときにマスクなんて、1年前なら考えられない。

 

そして、一言でコロナ禍といっても、4月頃の日常と11月の日常もまた全然違う。

時の流れと変化が今年は特に早いと感じています。