合格まで一緒に頑張りましょう!合言葉は「毎日コツコツ」

令和2年度 択一式の感想(労働基準法)

R3-013

R2.9.5 第52回試験・択一労働基準法の感想

第52回社労士試験の択一式の感想を書いていきます。

 

 

令和2年度 労基法 択一式

 一肢ずつ見ると、「あまり見たことない・・・?」ような肢があって、それが答えになっている問題が多いように感じました。

 でも、基本的な肢をつかって消去法で解いていくと、正解にたどりつく出題でした。

 例えば、問1で考えると、

A 事業主の定義

 株式会社の場合、事業主は「法人そのもの」のことで代表取締役ではない

B 使用者の定義

 使用者に当たるか否かは、役職名ではなく、与えられた責任と権限の有無によるので、係長が使用者になることもあり得る

C 使用者の定義

 Bと同様。役職が課長でも、権限外の事項を単に伝達しただけでは、使用者とはみなされない

E 労働者派遣の使用者

 指揮命令関係にある派遣先も、労働基準法の使用者として責任を問われる部分がある。

 

 消去法で、解答は「D」となります。

 

全体的に 労働基準法でかなりの部分を占める「労働時間」に関する問題が1問しかなかった。。。

社労士受験のあれこれ