合格まで一緒に頑張りましょう!合言葉は「毎日コツコツ」

R2年問題から~覚えるところ(健保)

R3-088

R2.11.19 <R2出題>覚える「4か月以内の季節的業務」

 令和2年の出題から、「覚えるところ」をつかみましょう。

 

ではどうぞ!

<問5-ウ>

 季節的業務に使用される者について、当初4か月以内の期間において使用される予定であったが業務の都合その他の事情により、継続して4か月を超えて使用された場合には使用された当初から一般の被保険者となる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【解答】 ×

 季節的業務の場合、業務の都合で4か月を超えて使用された場合でも、一般の被保険者にはなりません。

★ 季節的業務とは → 例えば、清酒の醸造、製茶、製氷など

季節的業務のポイント!

・当初から4か月を超える予定で使用された → 当初から一般被保険者になる

・当初は4か月以内の予定 → 業務の都合でたまたま4か月を超えた場合でも → 一般の被保険者にならない。

 

では、関連問題をどうぞ!

<H19年出題>

 臨時に使用される者であって、5週間の雇用契約で働いていた日雇特例被保険者が、5週間を超えて引き続き使用されるに至った場合、5週間を超えたときから一般被保険者となる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【解答】 〇

 2か月以内の雇用契約で使用される場合は、一般被保険者にはならず、原則として日雇特例被保険者となります。

 ただし、所定の期間(当初の契約期間=問題文の場合は5週間)を超えて引き続き使用されるようになった場合は、そのときから一般被保険者となります。

 

では、選択式の練習をどうぞ!

 この法律において「被保険者」とは、適用事業所に使用される者及び任意継続被保険者をいう。ただし、次の各号のいずれかに該当する者は、日雇特例被保険者となる場合を除き、被保険者となることができない。

1 <  A  >の被保険者(<  A  >法に規定する疾病任意継続被保険者を除く。)

2 臨時に使用される者であって、次に掲げるもの(イに掲げる者にあっては    <  B  >を超え、ロに掲げる者にあってはロに掲げる所定の期間を超え、引き続き使用されるに至った場合を除く。)

 イ 日々雇い入れられる者

 ロ <  C  >以内の期間を定めて使用される者

3 事業所で所在地が一定しないものに使用される者

4 季節的業務に使用される者(継続して4月を超えて使用されるべき場合を除く。)

5 臨時的事業の事業所に使用される者(継続して<  D  >を超えて使用されるべき場合を除く。)

6 国民健康保険組合の事業所に使用される者

7 後期高齢者医療の被保険者等

8 厚生労働大臣、健康保険組合又は共済組合の承認を受けた者(健康保険の被保険者でないことにより国民健康保険の被保険者であるべき期間に限る。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【解答】

A 船員保険

B 1月

C 2月

D 6月

社労士受験のあれこれ