合格まで一緒に頑張りましょう!合言葉は「毎日コツコツ」

国年 前納について②

R3-272

R3.5.22 保険料「前納」でよく出るところ その2

引き続き、国民年金保険料の前納のルールを見ていきましょう。

 

では、どうぞ!

①<H27年出題>

 被保険者が保険料を前納した後、前納に係る期間の経過前に保険料額の引上げが行われることとなった場合に、前納された保険料のうち当該保険料額の引上げが行われることとなった後の期間に係るものは、当該期間の各月につき納付すべきこととなる保険料に、先に到来する月の分から順次充当される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【解答】

①<H27年出題> 〇

 保険料が前納された後、前納期間の経過前に保険料の額の引上げがあった場合は、前納保険料のうち未経過分については、引上げ後に納付すべきこととなる保険料に、先に到来する月の分から順次充当されます。

(令第8条の2)

 

こちらもどうぞ!

②<H21年出題> 

 保険料を前納した後、前納に係る期間の経過前において被保険者がその資格を喪失した場合又は第1号被保険者が第2号被保険者若しくは第3号被保険者となった場合においては、その者(死亡喪失の場合においては、その者の相続人)の請求に基づき、前納した保険料のうち未経過期間に係るものを還付する。

 

③<H25年出題> 

 保険料を前納した後、当該前納に係る期間の経過前において被保険者がその資格を喪失した場合又は保険料の免除を受けた場合は、その者の請求に基づき、前納した保険料のうち未経過期間に係るものを還付する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【解答】

②<H21年出題> 〇

 前納期間の途中で、資格を喪失した場合や第2号被保険者、第3号被保険者になった場合は、その者(死亡喪失の場合においては、その者の相続人)の請求に基づき、未経過期間分が還付されます。

(令第9条)

 

③<H25年出題> 〇 

 保険料を前納した後、途中で保険料の免除を受けた場合も、未経過期間分が還付の対象となります。

(令第9条)

社労士受験のあれこれ