合格まで一緒に頑張りましょう!合言葉は「毎日コツコツ」

労働一般常識(統計)

R3-345

R3.8.3 令和2年就労条件総合調査 結果の概況より その2

 今日のテーマは、「令和2年就労条件総合調査 結果の概況」その2です。

ではどうぞ!

空欄を埋めてください。

 

問題①

令和2年就労条件総合調査(厚生労働省)によると、令和元年11月分の常用労働者1人平均所定内賃金は319.7千円となっており、そのうち諸手当は47.5千円、所定内賃金に占める諸手当の割合は14.9%となっている。

 また、所定内賃金に占める諸手当の割合を企業別にみると、規模が<A ①小さい  ② 大きい >ほど高くなっている。

 

問題②

令和2年就労条件総合調査(厚生労働省)によると、令和元年11月分の諸手当を支給した企業割合を諸手当の種類別(複数回答)にみると、「<B ①通勤手当  ②精皆勤手当>など」が92.3%で最も高く、次いで「役付手当など」86.9%、「家族手当、扶養手当、育児支援手当など」68.3%などとなっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【解答】

問題① 

A ①小さい

所定内賃金に占める諸手当の割合は、1,000人以上規模では13.8%、30~99人規模では16.6%です。

 

問題② 

B ①通勤手当

ちなみに、「精皆勤手当、出勤手当など」は25.5%です。

 

参照→ 厚生労働省「令和2年就労条件総合調査 結果の概況」

 

社労士受験のあれこれ