合格まで一緒に頑張りましょう!合言葉は「毎日コツコツ」

令和2年労働災害発生状況の分析等より

R3-350

R3.8.8 令和2年労働災害発生状況の分析等より

 今日は、「令和2年労働災害発生状況の分析等」(厚生労働省)がテーマです。

 

ではどうぞ!

空欄を埋めてください。枠内の選択肢から選んでください。

 

問題①

(死亡者数)

 令和2年の労働災害による死亡者数は 802 人と3年連続で< A >となった。 

【選択肢】

過去最少

過去最多

 

 

問題②

(死傷者数 事故の型別)

 事故の型別では、特に死傷者数の最も多い事故の型である「< B >」、「動作の反動・無理な動作」で増加した。< B >災害は、全体の23.6%を占め、そのうちの 60.8%が休業1か月以上となった。

【選択肢】

①交通事故( 道路 )

転倒

 

 

問題③

(死傷者数 年齢別)

 年齢別では、20歳未満を除く全ての年代で増加し、全死傷者数の約4分の1を占める「< C >」では 34,928 人となった。

【選択肢】

60歳~

②50歳~59歳

 

問題④

(業種別の労働災害発生状況  製造業の労働災害発生状況)

 製造業における死傷災害(休業4日以上)の事故の型別では、< D >が最も多く、「転倒」がそれに続いている。

【選択肢】

はさまれ・巻き込まれ

②墜落・転落

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【解答】

問題① 

A ①過去最少

★令和2年の労働災害による死亡者数は802人(前年比43 人・5.1%減、平成29年比 176人・18.0%減)で3年連続で過去最少。

 

問題② 

B ②転倒

★特に死傷者数の最も多い事故の型である「転倒」(前年比 943 人・3.1%増、平成 29 年比 2,619 人・9.3%増)、「動作の反動・無理な動作」(同 1,412人・8.0%増・同 2,944人 18.2%増)で増加。

★「死傷者数」→労働災害による休業4日以上の死傷者数

 

問題③

C ①60歳~

★年齢別では、60歳以上が全死傷者数の約4分の1を占めている。

 

問題④

D はさまれ・巻き込まれ

★製造業の労働災害発生状況  長期的には減少傾向であるものの、依然として死亡者数、死傷者数ともに機械等への「はさまれ・巻き込まれ」が最多。 

 

参照→ 令和2年の労働災害発生状況を公表(厚生労働省ホームページ)

令和2年労働災害発生状況の分析等

社労士受験のあれこれ