合格まで一緒に頑張りましょう!合言葉は「毎日コツコツ」

第53回選択式(厚生年金保険法)

R4-009

R3.8.31 第53回選択厚年~暗記が肝心★☆☆

第53回試験を振り返ってみましょう。

★★★ 難しい

★★☆ やや難しい

★☆☆ 暗記が肝心、消去法で解く

☆☆☆ どうにか解ける

 

 

今日は、「厚生年金保険法」の選択式です。

 

問題1 賞与の定義(第3条)

 迷うようなひっかけ選択肢も無いですし、ばっちり解けたと思います。

 

  問題1 ☆☆☆ どうにか解ける

 

 

問題2 交付金(第84条の3)

■まずは「実施機関」の確認をしましょう。

 第1号厚生年金被保険者 → 厚生労働大臣

 第2号厚生年金被保険者 → 国家公務員共済組合及び国家公務員共済組合連合会

 第3号厚生年金被保険者 → 地方公務員共済組合、全国市町村職員共済組合連合会及び地方公務員共済組合連合会

 第4号厚生年金被保険者 → 日本私立学校振興・共済事業団

 

■「共済組合等」のキャッシュフローは、以下のようなイメージです。

・実施機関(厚生労働大臣を除く。)は、厚生年金勘定に拠出金を納付する。(厚生年金の給付に必要な費用を分担するため)

     ↓

・実施機関(厚生労働大臣を除く。)に係る保険給付に必要な費用(厚生年金保険給付費等」)は、厚生年金勘定から、共済組合等に交付金として交付される。

 

■「厚生年金保険給付費等」とは、「実施機関(厚生労働大臣を除く。)に係る厚生年金保険法の規定による保険給付に要する費用として政令で定めるものその他これに相当する給付として政令で定めるものに要する費用」をいいます。

  問題2 ★★☆ やや難しい

 

問題3 適用事業所の一括(第8条の2)

 択一式でもよく出題されるところなので、解けたと思います。

 

  問題3 ☆☆☆ どうにか解ける

社労士受験のあれこれ