合格まで一緒に頑張りましょう!合言葉は「毎日コツコツ」

社会保険労務士合格研究室

厚生年金保険法「障害厚生年金」

R7-341 08.04

障害厚生年金の事例問題を解いてみましょう

障害厚生年金の事例問題を解いてみましょう。

テーマその1

初診日に高齢任意加入被保険者だった場合

テーマその2

3級の障害厚生年金の受給権者に新たに3級の障害が生じた場合

  →「その権利を取得した当時から引き続き障害等級の1級又は2級に該当しない程度の障害の状態にある受給権者に係るものを除く」がポイントです

テーマその3

障害厚生年金の受給権者に新たに障害基礎年金の受給権が発生した場合

テーマその4 障害厚生年金の失権

 →3級の障害厚生年金を受けていたが、63歳のときに3級に該当しなくなり障害厚生年金の支給が停止されている場合、障害厚生年金が失権するのはいつの時点?

 

YouTubeでお話ししています

→ https://youtu.be/rW_dfOVci-Q?si=qmpQS12JKnbjqtmv

社労士受験のあれこれ